Mee Too問題に発展した事件をモデルに女性のジェンダー、人権、働き方について鋭く突きつける。 映画界で大物製作者のアシスタントという職にありつけたジェーン。 だが、彼女の心は日常的な職務で受けるありとあらゆる迫害に崩壊し始める….。 © 2019 Luminary Productions, LLC. All Rights Reserved. Story :大学卒業後、夢にまでみた映画業界での職にありつけたジェーン(ジュリア・ガーナー)
しかし日々の仕事の内容は、コーヒーを淹れ、コピー機の紙を入れ替え、ランチの注文を受け、電話の応対、出張の手配といった雑用をするだけ。
ルックスのよい女性は製作者の直属で働くことができ、容姿や様々な点で女性は蔑視され、差別を受けていると徐々に気が付き始める。
彼女は、自分の立場を何とか変えていきたいと自ら立ち上がるのだが….。
Behind The Inside: Me Too問題に発展した大元の事件であるセクハラ問題や性的暴力で逮捕、訴追された元映画製作者ハーヴェイ・ワインスタイン。
ハーヴェイのアシスタントをモデルにして映画化されたが、映画界のことに限らず、女性が社会で働く際、日常的に蔑視されたり、迫害を受けていることを考えさせるストーリーとなっている。
18週間という短期間で撮影された本作の監督は、現在、その才能が注目されている女性監督キティ・グリーン。
THE ASSISTANT Trailer (2020) Julia Garner, Drama Movie © 2019 – Bleecker Street
『アシスタント/The Assistant(原題)』オリジナル予告編 Awards: 『アシスタント/The Assistant(原題)』(2019年・アメリカ・1時間27分) 監督: キティー・グリーン 出演: ジュリア・ガーナー、マシュー・マクファディン、ジョン・オルシーニ、ダグマーラ・ドミンスク、アレクサンダー・チャップリン、ブレッヒェ・ハイネン、クララ・ウォン、ジュリアーナ・キャンフィールド、クリスティン・フロセス、パトリック・ブリーン 他 © 2019 Luminary Productions, LLC. All Rights Reserved.
2023年6月12日 全国公開‼︎ 6.16 fri ROADSHOW|憧れの映画業界――新人アシスタントの決定的な一日を描いた、静かな衝撃作
VOIDセレクト: 女性の権利に関わる映画おすすめ 1912年、ロンドン。劣悪な環境の洗濯工場で働くモードは、同じ職場の夫サニーと幼い息子ジョージの3人で暮らしている。ある日、洗濯物を届ける途中でモードが洋品店のショーウィンドウをのぞき込んでいると、いきなりガラスに石が投げ込まれる。女性参政権運動を展開するWSPU(女性社会政治同盟)の”行動”の現場にぶつかったのだ。それが彼女と”サフラジェット”との出会いだった。やがてモードに大きな転機が訪…
貧しいユダヤ人家庭に生まれたルース・ギンズバーグは、「すべてに疑問を持て」という亡き母の言葉を胸に努力を重ね、名門ハーバード法科大学院に入学する。1956年当時、500人の生徒のうち女性は9人で、女子トイレすらなかった。家事も育児も分担する夫のマーティンの協力のもと首席で卒業するが、女だからというだけで雇ってくれる法律事務所はなかった。やむなく大学教授になったルースは、70年代になってさらに…
2016年、アメリカニュース放送局で視聴率NO.1を誇る「FOXニュース」に激震が走った! クビを言い渡されたベテランキャスターのグレッチェン・カールソンが、TV業界の帝王と崇められるCEOのロジャー・エイルズを告発したのだ。騒然とする局内。看板番組を背負う売れっ子キャスターのメーガン・ケリーは、自身の成功までの過程を振り返り心中穏やかではなくなっていた。一方、メインキャスターの座を狙う貪欲な若手のケイラは、ロジャーに直談判するための機会を得て――。(C)2020 Lions Gate Entertainment INC.All Rights Reserved. (C)2020 LUCITE DESK LLC AND LIONS GATE FILMS INC. ALL RIGHTS RESERVED.
More To Read:
平和だったはずの村で起きていた女性たちへのレイプ事件は、実は村の男性たちによるものだった!事実を知った女性たちは、男性たちがいない間、今後の相談のために屋根裏部屋に集会するのだが、話し合いは多岐に渡ってゆく・・・。ボリビアで実際に起きたシリアル・レイプ事件を題材に舞台を架空の場所に置き換え、性被害に遭った女性たちの真剣な話し合いを描いてゆく。
【更新】2023年3月31日