名匠ホン・サンスによる『逃げる女』の青年版ともいえるモラトリアムな青春を漂う未熟な青年ヨンホに起こる3つの再会と抱擁をモノクロームの映像の中で叙情豊かに描いてゆく、モラトリアムな時期をさまよう青春紀、シン・ソクホ、パク・ミソ、キ・ジュボン、ソ・ヨンファ、キム・ミニ 、ホン・サンス、韓国、イントロダクション、Introduction、

モラトリアムな時期をさまよう青春紀行『イントロダクション』

名匠ホン・サンスによる『逃げた女』の青年版ともいえる、モラトリアムな青春を漂う未熟な青年ヨンホに起こる3つの再会と抱擁をモノクロームの映像の中で叙情豊かに描いてゆ

© 2020 Jeonwonsa Film Co. All Rights Reserved

Story:

将来の進路も定まらず、まだ何者にもなれないナイーブな青年ヨンホ(シン・ソクホ)。

韓国とベルリンを舞台に、折り合いの悪い父、夢を追って海外に旅立ってしまった恋人ジュウォン(パク・ミソ)、息子の進路が気がかりな母(ソ・ヨンファ)との再会と三つの“抱擁”を通して、一人の若者の人生が紐解かれていく。

誰もが経験する青年期の迷いや喪失、孤独を抱え、恋に夢に破れながらも、やがて心安らぐ温もりに満ちた瞬間が訪れる・・・。


ホン・サンス監督最新作『イントロダクション』『あなたの顔の前に』予告編|6.24(金)同時公開

ベルリン国際映画祭 3年連続銀熊賞受賞の快挙韓国映画界の名匠ホン・サンス監督最新作 『イントロダクション』『あなたの顔の前に』2本同時公開2022年6月24日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、アップリンク吉祥寺他全国順次公開■オフィシャルサイト​http://mimosafilms.co…

『イントロダクション』予告編

Awards:

  • ベルリン国際映画祭:銀熊賞(脚本賞)・ホン・サンス
  • 韓国映画評論家協会賞:年間最優秀作品賞

『イントロダクション/Introduction』(2020年・韓国・1時間25分)
監督:
ホン・サンス
出演:
シン・ソクホ、パク・ミソ、キ・ジュボン、ソ・ヨンファ、キム・ミニ
© 2020 Jeonwonsa Film Co. All Rights Reserved

2022年6月24日 ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、アップリンク吉祥寺 他 全国順次公開‼


ホン・サンス監督作品『イントロダクション』『あなたの顔の前に』オフィシャルサイト|6/24(金)同時公開

主人公ヨンホを演じるのは、『草の葉』(18)、『川沿いのホテル』(19)からホン・サンス作品に出演し、『逃げた女』で”野良猫の苦情を訴える隣人”に扮して奇妙なインパクトを放ったシン・ソクホ。恋人ジュウォン役には、シン・ソクホと共に監督のもとで学んだパク・ミソという新たな顔ぶれが加わった。ホン・サンスの公私のパートナーであるキム・ミニが第2章でベルリン在住の画家役として出演し、ソ・ヨンファ、キ…


VOIDセレクト: ホン・サンスおすすめ

浜辺の女(字幕版)

新作の脚本執筆がなかなか進まない映画監督のチュンネ。気分転換にと思い後輩のチャンウクとその恋人ムンスクを誘い3人で海辺の町に旅に出る。しかし、そこでジュンネとムンスクが関係を持ってしまい三角関係に…。(C)2006 bom Film Productions Co.,Ltd.


女は男の未来だ(字幕版)

ホン・サンス監督作品は本作で3作目です。 フランスに留学していたらしく、挿入歌や画像の構成がどことなくフランス的です。 その所為か、彼の国でも割合好評のようです。 作品に共通しているのはセックス、お喋り、焼酎のシーンが多いことです。 起承転結が曖昧で、ロードムービーのような雰囲気もあります。 何より、女性の描き方が秀逸です。 「オー、スジョン」のイ・ウンジュさん、 …


アバンチュールはパリで(字幕版)

妻をソウルに残し一人パリを訪れた画家のソンナム。パリの日々を怠惰に過ごす彼の目の前に、ある太陽のように溌刺とした魅力を放つ画学生ユジョンが現れる。妻を気にかけながらもソンナムはユジョンに心奪われてしまう。直球で思いをぶつけるソンナムに対して最初はそっけないユジョンだったが–。”恋の街”フランス・パリを舞台に、お互いの気持ちをカードのように見せあいながら男と女が繰り広げるかけひきが、ウィット…


クレアのカメラ(字幕版)

出張に来ていた映画会社の社員マニは、女社長から突然の解雇を言い渡され途方に暮れる。カンヌの街で時間を持て余していた彼女は、ポラロイドカメラを手に観光している風変わりな女性クレアと出会い、親しくなっていく。その一方でクレアは韓国の映画監督とも知り合うのだったが…。(C)2017 JEONWONSA FILM CO. ALL RIGHTS RESERVED.


自由が丘で(字幕版)

想いをよせる年上の韓国人女性を追いかけて、スーツケースひとつでソウルへのやってきた男、モリ。しかし、彼女は見つからず、彼女に宛てた日記のような手紙を書き始める。彼女を探してソウルの街をいったりきたり。同じゲストハウスに泊まっているアメリカ帰りの男と仲良くなり、毎晩のように飲んで語らって。迷子になった犬を見つけたことで、カフェ〈自由が丘〉のオーナーと急接近。ワインを飲んでなんだか良いムードに。…


More To Read:

ベルリン国際映画祭・銀熊賞を受賞した名匠ホン・サンス監督最新作『逃げた女』第21回東京フィルメックスにて特別招待作品として初上映!
元女優の心の旅路『あなたの顔の前に』
女は、何から逃げたのか。ひとりになって見えてきたものとは?『逃げた女』
第22回東京フィルメックス・オープニング上映作品『偶然と想像』濱口竜介監督 上映後Q&A 全文掲載!

VOID RECOMMENDS