• HOME
  • Articles
  • BRAND NEW
  • 戦火のなか、ワインを造り続けたレバノンのワイン醸造家達が語る『戦地で生まれた奇跡のレバノンワイン』
映画の公開によるすべての収益は、レバノンの首都ベイルートで 8 月 4 日に起きたベイルート港爆発事故で大きな打撃を受けたベイルートのセント ジョージズ病院で、保険のない子供たちに必要な医療を提供する慈善団体CAP-HOに寄付されます、レバノンワインの起源は5千年前とも一説には7千年前、食べて、祈って、恋をして、戦時中も苦難を耐え抜き、ワインを造り続けたレバノンのワインメーカー達。その不屈の精神から生まれた幸福と生き方論とは?、戦火のなか、ワインを造り続けたレバノンのワインメーカー達が語る、セルジュ・ホシャール、マイケル・ブロードベント、ジャンシス・ロビンソン、エリザベス・ギルバート、ミシェル・ドゥ・ブストロス、サンドロ・サーデ、カリム・サーデ、ジェームズ・パルジェ、ジョージ・サラ、ジャン=ピエール・サラ、ナジ・ブトロス、ジル・ブトロス、ロナルド・ホシャール、ガストン・ホシャール、ファウージ・イッサ、サミー・ゴスン、ラムジー・ゴスン、マイケル・カラ、Wine and War、戦地で生まれた奇跡のレバノンワイン、マーク・ジョンストン、ワイン、レバノンワイン、ドキュメンタリー、レバノン、セルジュ・ホシャール、ジャンシス・ロビンソン、マイケル・ブロードベント

戦火のなか、ワインを造り続けたレバノンのワイン醸造家達が語る『戦地で生まれた奇跡のレバノンワイン』

戦時中も苦難を耐え抜き、ワインを造り続けたレバノンのワイン醸造家達。その不屈の精神から生まれた幸福と生き方論とは?『食べて、祈って、恋をして』著者エリザベス・ギルバートや、ジャンシス・ロビンソン、マイケル・ブロードベントなどワイン界の著名人達も交えてレバノンワインの魅力を語るドキュメンタリー

Wine and War、戦地で生まれた奇跡のレバノンワイン、マーク・ジョンストン、ワイン、レバノンワイン、ドキュメンタリー、レバノン、セルジュ・ホシャール、ジャンシス・ロビンソン、マイケル・ブロードベント

Story:

『WINE AND WAR, THE UNTOLD STORY OF WINE IN THE MIDDLE EAST』という原題が示すとおり、紛争地域のイメージが強い中東の小さな国、レバノンのワイン造りに関するドキュメンタリー。

レバノンは古くから地中海交易の中心のひとつであり、レバノンワインの起源は5千年前とも一説には7千年前ともされる、世界最古のワイン産地の一つでもある。

本作には、「レバノンワインの父」と評され、世界的に高い評価を受けているシャトー・ミュザールの2代目セルジュ・ホシャール他、戦時中もワインを造り続けてきた不屈のワインメーカーたちが登場する。

彼らは、従業員の安全の確保、ロジスティクスとオペレーションの混乱、ワイン産業に対するイスラム教徒の非寛容、パンデミックによる国境閉鎖とロックダウン、潜在的なイスラエルへの恐怖など、あまたの困難に直面している。

しかし、内戦中はわずか5つしかなかったワイナリーがいまや50を超え、長きに渡って苦難に翻弄されつつも生き抜いてきたレバノン人の起業家魂、勇気、決意、そしてワインが人々にとって善となる力をもっていることを信じ、まさに命がけでワインを造り続けている人々がいることを本作は教えてくれる。

虐殺が起こった故郷で村の再起のためにワイナリーを続ける夫婦や、平和をもたらすために内戦中にワイン造りを始めた修道院の神父など、絶望的な状況でもワインを造り続けてきた11のワイナリーのワイン醸造家たちが、ワインを通して人生哲学や幸福に生きる秘訣について語る。

セルジュ・ホシャールが「ワインは最強の薬で最大の奇跡」と語るように、本作を観た後は、きっとレバノンに対するイメージが変わっているだろう。


Behind The Inside:

きっかけはマイケル・カラム著「Wines of Lebanon」

Wines Of Lebanon

Amazon配送商品ならWines Of Lebanonが通常配送無料。更にAmazonならポイント還元本が多数。Karam, Michael, Schiller, Norbert, Stevenson, Tom作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。

2013年、マーク・ジョンストンとマーク・ライアンはマイケル・カラム著「Wines of Lebanon」に触発され、語り継がれるワインメーカー達と共に中東の小さな国レバノンのイメージを変えようと試みたところから、本作は始まった。

また、制作者達は映画の公開による全ての収益は、2020年にレバノンの首都ベイルートで起きたベイルート港爆発事故で大きな打撃を受けたセント ジョージズ病院で、保険のない子供たちに必要な医療を提供している慈善団体CAP-HOに寄付するとしている。


映画『戦地で生まれた奇跡のレバノンワイン』予告編

長い歴史を誇るワイン産地の一つであるレバノンの、11のワインメーカーを追ったドキュメンタリー。内戦や周辺諸国との軍事衝突が相次ぐ中、戦時下でもワインを作り続けてきた人々の姿を描く。監督などを手掛けるのはマーク・ジョンストンとマーク・A・ライアン。『食べて、祈って、恋をして』の原作者・エリザベス・ギルバート氏をはじめ、レバノンのワインメーカーであるセルジュ・ホシャール氏、ワイン評論家のマイケル…

『戦地で生まれた奇跡のレバノンワイン』予告編

『戦地で生まれた奇跡のレバノンワイン/WINE and WAR』(2020年・アメリカ・1時間35分)
監督:
マーク・ジョンストン、マーク・ライアン
出演:
セルジュ・ホシャール、マイケル・ブロードベント、ジャンシス・ロビンソン、エリザベス・ギルバート、ミシェル・ドゥ・ブストロス、サンドロ・サーデ、カリム・サーデ、ジェームズ・パルジェ、ジョージ・サラ、ジャン=ピエール・サラ、ナジ・ブトロス、ジル・ブトロス、ロナルド・ホシャール、ガストン・ホシャール、ファウージ・イッサ、サミー・ゴスン、ラムジー・ゴスン、マイケル・カラム 他

2022年11月18日 アップリンク吉祥寺 他にて 全国順次公開!!


映画『戦地で生まれた奇跡のレバノンワイン』公式サイト – 戦争中も不屈の精神でワインを造り続けたワインメーカーたちが語る幸福と生き方論

No Description


VOIDセレクト: ワイン映画おすすめ

ワイン・コーリング(字幕版)

フランスのピレネー地方で自然派ワインを作る農家を追ったドキュメンタリー。タイトルのワイン・コーリングは、ザ・クラッシュのロンドン・コーリングに引っ掛けたもので、パンクやブルースっぽい曲がふんだんに盛り込まれ、彼らの自由なライフスタイルにマッチしている雰囲気を出している。 自然派ワインとは、単なる有機栽培ではなく、草や茎も一緒に発酵させるMaceracion carbonique …


世界一美しいボルドーの秘密

おうち時間はPrime Videoをテレビ画面で観よう ご自宅のテレビ画面でPrime Videoの視聴が可能なデバイスをご紹介。Prime Videoアプリ対象のスマートテレビ、またはテレビに接続して利用するPlayStationなどのゲーム機器をご利用いただくことでPrime Videoをテレビ画面で視聴できます。 対象の機種・機器を今すぐチェック


ボトル・ドリーム カリフォルニアワインの奇跡

‘1976年、後に「パリスの審判」として知られるようになるワインのブラインド試飲会が行われた。その試飲会を中心に、カリフォルニアワイン造りとそれにかけた人々の軌跡を描いた実話に基づく物語。


ブルゴーニュで会いましょう(字幕版)

ブルゴーニュを離れパリで著名なワイン評論家となったチャーリー。ある日順風満帆な人生を変える出来事が起きる。実家のワイナリーが倒産の危機だというのだ。久しぶりに実家に戻るが、父親はワイナリーを捨てて出ていった息子を許すことができず、チャーリーは頭の固い父親を疎ましく思っていたおり、2人の間の溝はなかなか埋まらない。しかしチャーリーは家族を守るため、ワイナリー再建を自身の手で行うことを決心する。…


ブドウ畑で離さないで(字幕版)

叔父の遺産相続のため、カリフォルニアへ呼ばれたキャリアウーマンのダイアナ。弁護士事務所へ行くと、そこには畑の管理を任されていた元カレのセスだった。しかも遺言書には「ブドウ畑とワイナリーはダイアナとセスで折半、条件は二人が一緒にブドウを収穫すること」と書かれていて。


ソム

ワインに親しんでもう数十年経つが、胡散臭いソムリエという職業に興味は無かったが、だからこそ知りたくなって見てみた。なんだろう、当然業界トップレベルの成績を出さないと合格できないから、努力が凄いんだが想像を遥かに超える知識量とテイスティングの多さ。これだけ努力して落ちる人間もいる。 最後に受かった皆が心底喜んでいた表情を見ると、壮絶な努力だったことが良く分かる。 …


ソム:イントゥー・ザ・ボトル

‘名だたる醸造家やマニアックなワインの専門家など、ワインの作り手たちの知られざるこだわりの世界を描く。


プロヴァンスの贈りもの (字幕版)

おうち時間はPrime Videoをテレビ画面で観よう ご自宅のテレビ画面でPrime Videoの視聴が可能なデバイスをご紹介。Prime Videoアプリ対象のスマートテレビ、またはテレビに接続して利用するPlayStationなどのゲーム機器をご利用いただくことでPrime Videoをテレビ画面で視聴できます。 対象の機種・機器を今すぐチェック


サイドウェイ (字幕版)

2004年度アカデミー賞脚色賞受賞主要5部門ノミネートカリフォルニア、ワインロード、極上のワインとロマンティックな恋そして少しだけ新しい自分に出会える、人生の寄り道小説家志望の中年教師マイルスは、ようやく書き上がった小説の完成を祝して、悪友ジャックとともにワイン・ツアーと洒落込むことにした。そんな彼が旅の途中で出会う、魅力的な女性マヤ。さまざまな事件を通して、旅はいつしかマイルスが自分自身を…


誰もがそれを知っている (字幕版)

アルゼンチンに暮らすラウラ(P・クルス)が、妹の結婚式のため故郷スペインに帰省しワイン業を営む幼なじみのパコ(J・バルデム)や家族との再会を果たす。しかしその喜びもつかの間、結婚式の後に催されたパーティーのさなか、ラウラの娘イレーネが失踪。まもなく何者かから巨額の身代金を要求するメッセージが届き、ラウラは絶望のどん底に突き落とされる。パコは時間稼ぎに奔走し、ラウラの夫(R・ダリン)もアルゼンチンから駆けつけるが、疑心暗鬼に陥った家族の内に長年隠されていた秘密が露わになっていく…。 ©2018 MEMENTO FILMS PRODUCTION – MORENA FILMS SL – LUCKY RED – FRANCE 3 CINEMA – UNTITLED FILMS A.I.E.


ビオディベルシテ 自然派ワインがいっぱい

フランスの地で、ワインを造るという仕事を愛し、土を愛する造り手たちが、収穫したぶどうを失うリスクを恐れず、病気や 害虫にも農薬類を一切使わない方法で立ち向かい、自然農法に頑固なまでにこだわって、純粋なヴァンナチュール 自然派ワインを造る情熱を語ります。


スペインは呼んでいる(字幕版)

グルメ取材でスペインにやって来たスティーブとロブ。カミーノ・デ・サンティアゴの巡礼ルート、世界遺産の街クエンカ、イスラム文化の色濃く残るグラナダなどの観光名所を巡り、極上の料理やワインを堪能しながら、大スターたちのモノマネやウィットに富んだ会話を繰り広げる。仕事も人生も成功している彼らだったが、恋人とのことや家族との関係など、悩みはつきない。5泊6日の旅が終わりに近づいた頃、スティーブはある…


More To Read:

ワインの真髄、ブルゴーニュを魅せる『ソウル・オブ・ワイン』
TENETという名が冠されたワイン
コッポラ・ワイナリーからライトでヘルシーなサマーコレクション、Pool Houseシリーズがリリース!
エイミー・アダムス主演!サイコ・スリラー『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』

VOID RECOMMENDS