ザ・ビースト、The Beasts、スペイン、フランス、ロドリゴ・ソロゴイェン、ドゥニ・メノーシェ、マリーナ・フォイス、ルイス・サエラ、ディエゴ・アニド、マリー・コロン、山間の閉鎖社会で巻き起こる壮絶な心理スリラー、山間に移住して来たよそ者であるフランス人夫婦に対する村の人々の反発とその顛末をパワフルに描いた人間ドラマ。正義というものを多面的に描き第35回東京国際映画祭で大賞、他2賞に輝いた、第35回東京国際映画祭:東京グランプリ/東京都知事賞・ロドリゴ・ソロゴイェン、最優秀監督賞・ロドリゴ・ソロゴイェン、最優秀男優賞・ドゥニ・メノーシェ

山間の閉鎖社会で巻き起こる壮絶な心理スリラー『ザ・ビースト』

山間に移住して来たよそ者であるフランス人夫婦に対する村の人々の反発と摩擦をパワフルに描いた人間ドラマ。正義というものを多面的に描き第35回東京国際映画祭で大賞、他2賞に輝いた

© Arcadia Motion Pictures, S.L., Caballo Films, S.L., Cronos Entertainment, A.I.E, Le pacte S.A.S.

Story:

スペイン、ガリシア地方の人里離れた山間の村。

自然と共に暮らす生活を求めて移住して来たフランス人夫婦アントワーヌ・ドゥニ(ドゥニ・メノーシェ)とオルガ・ドゥニ(マリーナ・フォイス)は、村に人々を呼び戻すために荒廃した空き家の修復を始める。

だが、その行動は村の有力者である二人の兄弟の反発を招くことになる。

夫婦は兄弟達からさまざまな嫌がらせを受け、それは過激な暴力にまで発展する。

移住して農耕生活を始めたフランス人の中年夫婦が直面する、地元の有力者の一家との軋轢をパワフルな演出で描いた重厚な心理スリラー


Behind The Inside:

ガルシア地方では撮影されずにレオン州でオール・ロケ敢行

撮影は、舞台とされるガリシア地方ではされず、同じスペインのレオン州にあるガリシア地方と風景と建物、農業のスタイルも良く似たバルハスとポンフェラーダで撮影は行われた。

主演のフランス人夫婦役であるドゥニ・メノーシェとマリーナ・フォイスは、撮影のために共にスペイン語を習得しなければならなかったという。


『ザ・ビースト』予告編

Awards:

  • アルメリア・ウェスタン映画祭:最優秀男優賞・ルイス・サエラ、最優秀女優賞・マリーナ・フォイス、最優秀撮影賞・アレハンドロ・デ・パブロ
  • シカゴ国際映画祭:ベスト・アンサンブル・キャスト・パフォーマンス賞・ドゥニ・メノーシェ、マリーナ・フォイス、ルイス・サエラ、ディエゴ・アニド、マリー・コロン
  • サン・セバスチャン国際映画祭:最優秀ヨーロピアン映画賞・ロドリゴ・ソロゴイェン
  • 第35回東京国際映画祭:東京グランプリ/東京都知事賞・ロドリゴ・ソロゴイェン、最優秀監督賞・ロドリゴ・ソロゴイェン、最優秀男優賞・ドゥニ・メノーシェ

『ザ・ビースト/The Beasts(原題)』(2022年・スペイン・フランス・2時間18分)
監督:
ロドリゴ・ソロゴイェン
出演:
ドゥニ・メノーシェ、マリーナ・フォイス、ルイス・サエラ、ディエゴ・アニド、マリー・コロン 他
© Arcadia Motion Pictures, S.L., Caballo Films, S.L., Cronos Entertainment, A.I.E, Le pacte S.A.S.

2022年 第35回東京国際映画祭にて 上映!!


【ザ・ビースト】|第35回東京国際映画祭(2022)

スペイン、ガリシア地方の人里離れた山間の村を舞台に、移住して農耕生活を始めたフランス人の中年夫婦が直面する、地元の有力者の一家との軋轢をパワフルな演出で描いた重厚な心理スリラー。


VOIDセレクト: 東京国際映画祭グランプリ作品おすすめ

コーリャ 愛のプラハ ディレクターズ・カット Blu-ray

ニセモノ父子が得た、本物の愛―。 1997年アカデミー賞最優秀外国語映画賞 1997年ゴールデン・グローブ賞最優秀外国語映画賞 1996年東京国際映画祭東京グランプリ、最優秀脚本賞 チェリストのロウカ55歳、独身。プラハに暮らす。 かつてはオーケストラなどで演奏する著名な演奏家だったが、今では生計を立てるのに精いっぱい。 …


オープン・ユア・アイズ [Blu-ray]

セサル:エドゥアルド・ノリエガ, ソフィア:ペネロペ・クルス, ヌーリア:ナイワ・ニムリ, ペライヨ:フェレ・マルティネス, アントニオ:チェテ・レーラ, アレハンドロ・アメナーバル 邦画・洋画のDVD・Blu-rayはアマゾンで予約・購入。お急ぎ便ご利用で発売日前日に商品を受け取り可能。通常配送無料(一部除く)。


アモーレス・ペロス 年内期間限定 スペシャル・プライス版 [DVD]

ガエル・ガルシア・ベルナル, エミリオ・エチュバリア, ゴヤ・トレド, アルバロ・ゲレロ, バネッサ・バウチェ, アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ, ガエル・ガルシア・ベルナル 邦画・洋画のDVD・Blu-rayはアマゾンで予約・購入。お急ぎ便ご利用で発売日前日に商品を受け取り可能。通常配送無料(一部除く)。


迷子の警察音楽隊 [DVD]

映画を愛する全ての人へ―全世界が感動した文句なしの傑作。 ●世界中の映画祭で拍手喝采! カンヌ国際映画祭3部門受賞 ある視点部門一目惚れ賞/国際批評家連盟賞/ジュネス賞 第20回東京国際映画祭グランプリ受賞 ウクライナ・キエフ国際映画祭 ドイツ・ミュンヘン映画祭 イスラエル・エルサレム映画祭 イスラエル・アカデミー賞 チェコ・カルロヴィヴァリ映画祭 【ストーリー…


最強のふたり (字幕版)

事故で全身麻痺となり、車いす生活を送る富豪と、図らずして介護役に抜擢されたスラム出身の黒人青年。共通点はゼロ。高級住宅地とスラム、ショパンとクール&ザ・ギャング、超高級スーツとスウェット、洗練された会話と下ネタ、車いすとソウル・ミュージックに乗ってバンプする身体―。二人の世界は衝突し続けるが、やがて互いを受け入れ、とんでもなくユーモアに富んだ最強の友情が生まれていく。(c)2011 SPLENDIDO / GAUMONT / TF1 FILMS PRODUCTION / TEN FILMS / CHAOCORP


神様なんかくそくらえ(字幕版)

愛するイリヤ、あなたと一緒に踏み込む闇ならいい-。19歳の少女ハーリーはニューヨークの路上で刹那的な毎日を過ごしていた。ホームレス仲間でもあるエキセントリックな恋人のイリヤは、彼女が生きる理由そのものだ。だから、イリヤが手首を切って自分への愛を証明するように求めたとき、すぐにその願いを受け入れてしまう。それはハーリーが自分の命を削ってでも求めようとする、もう一つの大事なモノ-ヘロインの影響で…


More To Read:

招聘作品の力で変革を続ける東京国際映画祭のリノベとクラファンが奏功したフィルメックス
映画文化の多様性の可能性を追求した第34回東京国際映画祭が閉幕!
第22回東京フィルメックスと第34回東京国際映画祭が有楽町、日比谷、銀座エリアで同時開催
『バルド、偽りの記録と一握りの真実』のアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督が16年ぶりに来日し、黒澤明賞を受賞!
トロピカルの熱気に魘される陰謀系ポリティカル・スリラー『パシフィクション/Pacifiction』
夫婦愛についての非日常を描いたブラック・コメディ『カイマック/Kaymak(原題)』
記憶をデジタル・アーカイヴする男の悲劇『ライフ/Life(原題)』
イニャリトゥ監督 の映画愛が溢れ出す『バルド、偽りの記録と一握りの真実』
親友同士の突然の絶縁状から巻き起こるブラックユーモア『イニシェリン島の精霊』
フィクション=天国と地獄の狭間『リンボ』からのノンフィクション=苛烈な香港デモの記録『時代革命』というバトン
荒涼たる風景美と詩情で紡ぎ出される孤高の世界『クレーン・ランタン』

VOID RECOMMENDS