ウェス・アンダーソン映画に出てきそうなパステルカラーのポップでシンメトリックな構図と切り取り方で撮影された世界中の風景写真が一堂に介す、ウェス好きなら知らない者はいない大人気のSNS上のグローバル・コミュニティのことである。
この”偶然にもウェス・アンダーソン風”の写真たちが、大人気を博した韓国の展示に始まり、日本にも『ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている』として、天王洲・寺田倉庫G1にて開催された。
会期も残すところあと1週間のタイミングでいかにもウェス・アンダーソン映画を好みそうなファッショニスタな若者で賑わう会場へと足を運んだ。
ウェス映画の世界観をうまく醸成した旅を誘うアミューズメント・パークのようなナイスな展示の数々は、今まであった写真展示の楽しみ方とは違う異次元の楽しみ方を体感できる。
同展のルーツとなった人気のインスタグラム・アカウント(AWA)の熱心なフォロワーやウェス・アンダーソンの映画にくびったけのファン以外にも、プロアマ問わず写真を嗜む方々にも強くリコメンしたい。
AWA創設者のコーヴァル夫妻が撮影した作品以外にも夫妻が”冒険者”と呼ぶシェアされた世界中の写真のリアル展示をこれだけの人々が楽しんでいるのは、写真というジャンルの世界ではエポックメイキングな出来事として記憶されることだろう。
展示方法に通常の写真展を超えた工夫がなされており、素晴らしくセンス抜群であり、これからの時代の画像の愛しみ方、楽しみ方のヒントが見え隠れする。
旅心を誘う写真と戯れることができるとっておきの場所は期間限定開催である。そして、今秋に渋谷での再開催も決定した!
時間を作って、ぜひ足を運ばれることをお勧めする。
©AWA ©GROUNDSEESAW
アメリカ人、コーヴァル夫妻が考えた”死ぬまでにしたい100のこと”
『ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている』より ©AWA ©GROUNDSEESAWこのフォロワー数180万人以上を誇る有名なインスタグラム・アカウント、Accidentally Wes Anderson(偶然にもウェス・アンダーソン風)は、アメリカ、ブルックリンに住むワリーとアマンダ·コーヴァル夫妻が旅行計画のバケットリスト(死ぬまでにしたい100のこと)を構想したことに端を発した。
ソーシャルでシェアされていた写真をリアル展示して、どこが面白いのか?と訝しむ気持ちもあったが、実際に会場で観てみるとその疑問は瞬く間に解消されていた。
コロナ禍で世界が停滞していたこの数年間に世界中の誰もが感じていたであろう鬱屈した気分を発散させるかのように、旅情を誘うコンセプトをより分かりやすく表現した展示や、ウェス映画の世界観を巧みに移植したセンス抜群のプレゼンテーションに飽きもせず最後まで見入った。
ウェス・アンダーソン映画によく登場する左右対称のシンメトリカルな構図、目を引く印象的な模様、気持ちが弾むパステルカラー、全ての写真は場所にまつわる物語とともに紹介され、旅心をくすぐり続ける。
もちろんウェス・アンダーソンご本人からもお墨付きだ。
ぼくが見たこともない場所や物を撮ったものだが、実際、ぼくが撮りそうな写真だ。
ほかにはない魅力的な風景を発見し共有してくれたことに、心からの祝福と大きな感謝を伝えたい。
ウェス・アンダーソン監督からのAWAへ向けてのメッセージ
トラベリング・ウィズ・ウェス・アンダーソン
『ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている』より ©AWA ©GROUNDSEESAWウェス・アンダーソンの映画といえば、彼独自の世界観で彩られたファッショナブルでユニークな舞台とオールスター・キャストで描かれるシュールな笑いに包まれた演出が年齢を問わず、ファッション感度の高い人々に愛されてきた。
会場内も流行に敏感なファッショニスタな日本の若者たちを中心に国籍を問わず、様々な国の人々が入り混じり、大盛況であった。
また会場内は撮影自由なので、スマホ撮影はもちろん、フジやライカを首からぶら下げている人を見かけた。
ノスタルジックでどこか多幸感を感じさせてくれる作品と共に口々に「ここ行ってみたい!」などと言いながら自撮りしたり、無心に作品を撮り続ける人もいた。
写真展という姿をしたアミューズメント・パークでは、来場者全員が主人公であり、ヴァーチャル・トラベラーなのだ。
写真展という姿をしたアミューズメント・パーク
『ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている』より ©AWA ©GROUNDSEESAW展示風景もオフィシャル・サイトの画像を見る限りでは25万人を動員した韓国での展示の時よりもより、ウェス・アンダーソンの映画の舞台装置かのような壁や造作物で構成されており、日本公開バージョンは、よりウェス・アンダーソン・ドリブンにブラッシュアップされているようだ。作品を眺めながらそぞろ歩いているだけで十二分に楽しめる。
作品展示方法もテーマごとに分かれており、予想を裏切り、決して飽きさせない。
また額装されたこれぞといった一点ものの写真やパネルマウントの組み写真だけでなく、動きを感じさせるインスタレーションなどもあり、写真展示というものの可能性を指し示している。
こうした新感覚の展示方法により、インスタで見ることができる作品に大勢の人々が熱狂しているのだから、恐れ入る。
ウェス・アンダーソンの世界観を身に纏いながら、実はウェスの映画とは全く関係のない写真を愛で愉しむヴァーチャル・アドベンチャー。
一枚一枚の写真の背景にはストーリーがあり、それを眺めて感動して、パシャ!するあなたが主人公。
写真との新しい戯れ方がそこにはある。
『アステロイド・シティ』と連動して、バズりそうな予感の渋谷ヒカリエでの再開催
『アステロイド・シティ』は、渋谷シネクイント・ホワイトにて、2023年9月1日より公開‼︎
© 2022 Pop. 87 Productions LLCそして、この『ウェス・アンダーソンすぎる風景展 』は、場所を渋谷に移動して、今秋、再開催が決定した。
折しもウェス・アンダーソン監督の最新作『アステロイド・シティ』が9月1日に渋谷パルコ・シネクイントで封切られた直後となり、渋谷ヒカリエでの開催ということもあり、本展を取り巻く期待値は大いに盛り上がるハズだ。
『ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている』予告編
『ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている』
©AWA ©GROUNDSEESAW
2023年 4月5日 - 5月26日 11:00 - 19:00 東京・天王洲・寺田倉庫G1ビル
休館日なし、入館は閉館の30分前まで。
毎週金曜・土曜、4月30日 - 5月4日、22日 - 25日は、20時まで。
渋谷での待望の再開催が決定‼︎
『ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている』
©AWA ©GROUNDSEESAW
会 期:2023年11月25日(土)~12月28日(木)
会 場:ヒカリエホール(渋谷ヒカリエ9F) 東京都渋谷区渋谷2丁目21-1
開催情報の詳細は、『ウェス・アンダーソンすぎる風景展 』オフィシャルサイト上の今後のアップデイトをご確認ください。
本展は2022年に韓国ソウルで開催され、大好評となった展覧会で、日本初公開となります。 AWAは"Accidentally Wes Anderson"の略称で、日本では「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」として開催します。 本展は、世界各地の秘密の場所を訪れる人々の旅を疑似体験できるよう構成されています。ウェス・アンダーソン監督の映画の1シーンを切り取ったような世界観を持つ300点余りの写真を、旅に関する10のキーワードで、各々の興味深いストーリーと共に紹介します。 ポップなパステルカラー、シンメトリー(左右対称)な構図、時には偶然に配置されたAWAの冒険者たちの作品世界が織りなす本展を通じて、しばらく遠ざかっていた旅の魅力を、体感していただければ幸いです。 世界の実在の風景から、ウェス・アンダーソンの映画に出てきそうな場所を撮影し投稿する、人気Instagram コミュニティ。 2023年1月までに175万人を超えるグローバルコミュニティに急成長。 2017年にNY在住のワリー&アマンダ夫妻が旅の計画のために開設。 accidentallywesanderson Instagram 独特の世界観、センス、構図、ユーモア。唯一無二の作品世界。一般の観客から映画関係者まで、年齢、性別、国籍問わず世界中に熱狂的ファンを持つ映画監督。その「おしゃれ」で「個性的」な世界観は、映画ファンの枠を超えてファッションや流行に敏感な若者も虜にする。 ここに紹介された写真は、ぼくが出会ったこともない人びとが、(わずかな例外をのぞいて)ぼくが見たこともない場所や物を撮ったものだがー実際、ぼくが撮りそうな写真だ。(中略)偶然に(accidentally)ぼくであるとはどういうことか、よく理解できた。どうもありがとう。じゃあ意図的に(deliberately)ぼくであるとは、どういう意味なのだろうか。きっとぼく自身のことを指すのだろうが、いまだによくわからない。けれどそれは大したことじゃない。ほかにはない魅力的な風景を発見し共有してくれたことに、心からの祝福と大きな感謝を伝えたい。 ウェス・アンダーソン 入館料 一般 大学生 高校生以下 前売 1,800円 1,300円 800円 当日 2,000円 1,500円 1,000円 【販売期間】 2023年3月3日(金)~4月4日(火)23:59 【販売場所】 オンラインチケット「MY Bunkamura」、他プレイガイドにて販売 ※すべて税込。 ※未就学児は入館無料。 ※学生券をお求めの場合は、学生証のご提示をお願いいたします。(小学生は除く) ※障がい者手帳のご提示でご本人様とお付き添いの方1名様は半額となります。(一般1,000円、大学生750円、高校生以下500円) 展覧会名 ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている 会 期 2023年4月5日(水)~ 5月26日(金)※休館日なし 開館時間 11~19時 毎週金・土曜日:11~20時 (入館は閉館の各30分前まで) ※GW中(4月30日~5月4日)と最終週(5月22日~25日)は11〜20時 ※状況により、会期・開館時間等が変更となる場合がございます。 ※本展は予約不要ですが、状況によりオンラインによる事前予約が必要となる場合がございます。 <お詫び 一部プレイガイド券の開館時間の誤表記について> 一部プレイガイドで販売したチケットに記載の開館時間に誤りがございました。 下記のとおり、訂正してお詫び申し上げます。 【誤】 開館時間:10:00~19:00(入館は18:30まで) 毎週金・土曜日は20:00まで(入館は19:30まで) ※4/30~5/4、5/22~25は20:00まで 【正】 開館時間:11:00~19:00(入館は18:30まで) 毎週金・土曜日は20:00まで(入館は19:30まで) ※4/30~5/4、5/22~25は20:00まで この度は、お客様へご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。 皆さまのご来場、心よりお待ちしております。 会 場 東京・天王洲 寺田倉庫G1ビル(東京都品川区東品川2丁目6‐4) 主 催 ドリームスタジオ / Bunkamura / 産経新聞社 / WOWOW お問い合わせ TEL: 050-5541-8600 (ハローダイヤル) プレスの方のお問い合わせ 「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」広報事務局(株式会社フラニー&Co.内) MAIL: awa_info@franny.co.jp 会 場 東京・天王洲 寺田倉庫G1ビル(東京都品川区東品川2丁目6‐4) アクセス ● りんかい線 天王洲アイル駅 B出口より徒歩4分 ● 東京モノレール羽田空港線 天王洲アイル駅 中央口より徒歩5分 *当館には専用駐車場はございません。
VOIDセレクト: ウェス・アンダーソン監督作おすすめ
ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞。全米で歴代興行記録を打ちたてたウェス・アンダーソン監督の最高傑作。かつて栄華を極めたヨーロッパ最高のホテルの "伝説のコンシェルジュ"が連続殺人事件に挑む豪華スター競演のミステリー・コメディ!"伝説のコンシェルジュ!が究極のおもてなしで皆様をお待ちしております。
1965年、ニューイングランド沖にある小さな島で、12歳のサムはボーイスカウトのキャンプから脱走する。1年前、島の教会でサムは同い歳のスージーと出会い、恋に落ちた。それから1年に渡る手紙のやりとりを通して密かに駆け落ちの計画を練っていたのだ。落ち合った2人は、手つかずの自然が残る入り江を目指す。一方、2人がいなくなった事に気づいた大人たちは大慌て!ボーイスカウトのウォード隊長(エドワード・ノ...
ドッグ病が大流行するメガ崎市では小林市長が、すべての犬を
ご自宅のテレビ画面でPrime Videoの視聴が可能なデバイスをご紹介。Prime Videoアプリ対象のスマートテレビ、またはテレビに接続して利用するPlayStationなどのゲーム機器をご利用いただくことでPrime Videoをテレビ画面で視聴できます。 対象の機種・機器を今すぐチェック
「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」の監督が贈る、待望の新作!長男フランシス、次男ピーター、三男ジャックのホイットマン3兄弟。彼らはフランシスの提案で、インド北西部を走るダージリン急行に乗り合わせた。旅の目的は、父の死をきっかけに1年ものあいだ絶交状態にあった兄弟の結束を再び取り戻すこと。事故で重傷を負い、奇跡の生還を果たしたフランシス。父の遺品を独り占めしたと非難されるピーター。そして、家族を...
ロイヤル・テネンバウム(ジーン・ハックマン)は、妻エセル(アンジェリカ・ヒューストン)と3人の子ども、チャス、リッチー、マーゴとともに静かに平和にいつまでも一緒に暮らしたいと望んでいた。35歳で大邸宅を手に入れ、有能な法律家として将来を嘱望されている身...と彼自身は思い込んでいたが、妻エセルへの「ほんのわずかな誠実さの欠落」により2人は別居することに。エセルは子どもたちを熱心に教育し、各々...
ご自宅のテレビ画面でPrime Videoの視聴が可能なデバイスをご紹介。Prime Videoアプリ対象のスマートテレビ、またはテレビに接続して利用するPlayStationなどのゲーム機器をご利用いただくことでPrime Videoをテレビ画面で視聴できます。 対象の機種・機器を今すぐチェック
アンソニーは、変わり者の相棒ディグナンが考えた強盗計画を手伝うことに。ディグナンは大泥棒ヘンリーの助けを借りてその道のプロを集め、ターゲットの場所へ首尾よく乗り込むのだが、そこで思わぬ展開に...。
More To Read: