VOID
VOID
  • BRAND NEW
  • CINE GO ROUND
  • CINEMANAUT
  • CINE CAT CAFE
  • GIVE AWAY

島

  • HOME
  • Articles
  • 島
これは悪夢か、正夢か? シュールなファンタスティック・コメディ『ドリーム・シナリオ』、もしも他人の夢に自分が登場したら? ニコラス・ケイジが演じるごく平凡な生物学教授がある日突然、数えきれないほどの見知らぬ人々の夢の中に登場する夢男となる悲喜劇。 シェアすることで人が繋がってゆくSNS全盛の現代社会を揶揄するメタファーかのようなあまりにもシュールでオカルトチックなコメディ 夢で会ったことで親近感が湧き、あっという間に超有名人となり、本人が望んでもいない想像を絶する大スターとなってしまった男がその果てで思い知ることとは・・・?、奇想天外なストーリーの元ネタは実際の出来事、120本近くの出演作を誇るニコラス・ケイジにとってのマイ・ベスト・ムービー

これは悪夢か、正夢か? シュールなファンタスティック・コメディ『ドリー...

VOID編集部VOID編集部2023.12.28

アスワン、aswan、アリックス・アイン・アルンパク、ドキュメンタリー、フィリピン、麻薬戦争

フィリピン、ドゥテルテ政権下、麻薬患者や売人の射殺許可を与えた超法規...

塚本 修史2020.11.03

現代アートに情熱を注ぎたくても集中できない女性のユーモラスな日々『ショーイング・アップ』、アメリカン・インディーズ・シネマ・シーンの象徴的存在である映像作家、ケリー・ライカートによる最新作は、実在のカナダの現代アーティスト、エミリー・カーをモデルにした物語。 ミシェル・ウィリアムズが演じる現代アーティスト、リジーはもっと作家活動に時間を割きたいが日々のたわいも無い出来事で流されてしまっていた。 そんな彼女の生活を通して、アート、仕事、家族の問題、そして友情を心温まるタッチで描いた好編。、アート・アドミニストレーター、オレゴン・カレッジ・オブ・アート・アンド・クラフト、役柄のために実際に彫刻を学んだミシェル・ウィリアムズ、シンシア・ラーティ、第75回カンヌ国際映画祭:コンペティション部門正式出品作、Showing Up、ショーイング・アップ、ケリー・ライカート、ミシェル・ウィリアムズ、ホン・チャウ、ジャド・ハーシュ、アマンダ・プラマー、ジョン・マガロ、アンドレ・3000、テオ・タプリッツ、ローレン・ラキス、サム・カマーマン、テッド・ルーニー、ユードーラ・ピーターソン、マリアン・プランケット、ヘザー・ローレス、イザベル・マー、A24、

現代アートに情熱を注ぎたくても集中できない女性のユーモラスな日々『シ...

VOID編集部VOID編集部2023.08.24

英国王は駐車場の下に眠っていた⁉︎ 衝撃の実話『ロスト・キング 500年越しの運命』、リチャード三世の死後100年以上経過してから書かれたシェイクスピアの戯曲によって、リチャード三世の本来のイメージは大きく歪められてきた。 だが、2012年、イギリス・レスターの駐車場で500年もの間、行方知れずとなっていた英国王リチャード三世の遺骨が発見されたことから真実が明るみになる。 本当の王の姿を蘇らせたのは、日常生活では職場でも家庭でも不当な扱いを受け、自らの直感を信じて情熱をもって発掘のリーダーシップをとった歴史愛好家の主婦フィリッパ・ラングレーだった。、謎に包まれたリチャード三世の遺骨、ボウルダー国際映画祭:最優秀商業作品賞、バルセロナ - サンジョルディ国際映画祭:最優秀脚本賞、The Lost King、スティーヴン・フリアーズ、サリー・ホーキンス、スティーヴ・クーガン、ハリー・ロイド、マーク・アディ、ジェームス・ロトガー、アマンダ・アビントン、ショナー・プライス、ヘレン・カタンバ、フィービー・プライス 、

英国王は駐車場の下に眠っていた⁉︎ 衝撃の実話『ロスト・キング 500年越し...

VOID編集部VOID編集部2023.08.04

降霊会でふざけるとトンでもない結末が待っているモダン・ホラー『トーク・トゥ・ミー/Talk to Me(原題)』、過激なパロディ動画で人気を呼んだオーストラリアのYouTuber、フィリッポウ兄弟、初めての長編映画監督作は、サンダンス映画祭上映後、A24とユニバーサル映画の間で米配給権利の奪い合いになったほどのホットな話題の恐怖映画。 ミステリアスな剥製の手を使って、若者グループが半ば冗談で始めた降霊会。 ふざけてエスカレートしてゆく内にやがて血も凍るグロテスクな恐怖に襲われるモダン・ホラー。、過激なホラーテイストのコメディー動画で人気を呼ぶフィリッポウ兄弟、ダニー・フィリッポウ、マイケル・フィリッポウ、トーク・トゥ・ミー、Talk to Me、ソフィー・ワイルド、ジョー・バード、アレクサンドラ・ジェンセン、オーティス・ダンジ、ミランダ・オットー、マーカス・ジョンソン、アレクサンドリア・シュテッフェンゼン、ゾーイ・テラケス、クリス・アロシオ、アリ・マッカーシー、サニー・ジョンソン、

降霊会でふざけると、とんでもない結末が待っているモダン・ホラー『トー...

VOID編集部VOID編集部2023.06.20

ジェーン・オースティンの「プライドと偏見」がモチーフ、恋人いない歴30年、ニューヨーク州、ロングアイランド、ゲイ・コミュニティの若者たちが集うリゾートの島、ファイアー・アイランドで繰り返されるダンス・パーティ、カラオケにお茶会?奔放な夏を通して、出会い、友情、そして別れ、忘れることのない夏の思い出が綴られてゆく、夏の思い出はビター・スウィート、青春ラブ・コメ、Disney +、ジョエル・キム・ブースター、ボウエン・ヤン、マーガレット・チョー、コンラッド・リカモラ、ジェームズ・スカリー、マット・ロジャース、トーマス・マトス、トリアン・ミラー、ニック・アダムス、アンドリュー・アーン、ファイアー・アイランド、Fire Island、
BRAND NEW

夏の思い出はビター・スウィート、青春ラブ・コメ『ファイアー・アイランド』

ゲイ・コミュニティの若者たちが集うリゾートの島、ファイアー・アイランドで繰り返されるダンス・パーティ、カラオケにお茶会?奔放な夏...

2022.07.26

OLD NEW
  1. 1
    BRAND NEW
    52ヘルツの鯨を追う!『ザ・ロンリエスト・ホエール:ザ・サーチ・フォー ...
  2. 2
    BRAND NEW
    少年が起こした静かなる反逆『ジョン・アンド・ザ・ホール/John and the H...
  3. 3
    BRAND NEW
    奇怪なアニマトロニクスとの死闘!ホラーアクション映画『ウィリーズ・ワ...
  4. 4
    BRAND NEW
    奇跡の人と謳われた恐ろしくも魅力的な修道女の生涯『ベネデッタ』
  5. 5
    BRAND NEW
    軍事用A.I.ロボ兵士と人間との死闘! 『ジェノサイド004』
  6. 6
    BRAND NEW
    生きることの意味とあがないの旅路『クライ・マッチョ』
  7. 7
    BRAND NEW
    顧客のマフィアの悪事に巻き込まれる紳士服仕立屋の悲劇… クライム・スリ...
  8. 8
    BRAND NEW
    ステイサムの鉄板スパイ・アクション『オペレーション・フォーチュン』
  9. 9
    BRAND NEW
    暗黒時代のチリの植民地から命がけで逃げ出してきた女性を描いたストップ...
  10. 10
    CINE TOPPING
    Happy Birthday to キャリー₌アン・モス
URGENT PICS
  • エスキル・ヴォクト、エスキル・フォクト、わたしは最悪、リプライズ、母の残像、オスロ、8月31日、テルマ、主演のレナーテ・ラインスヴェは俳優を引退して大工になろうとしていた⁉、自己愛を貫き通すジュリィという女性の4年間に渡る波乱に満ちた愛と人生、本作はラース・フォン・トリアー監督の親戚であるヨアキム・トリアー監督の"オスロ三部作"の締めくくりの作品であり、人生、無事安泰なことは一切考えず、身勝手気ままに愛と人生を邁進する一人の女性の不幸せを軽妙なタッチで描いてゆく、今までになかった斬新なロマンティック・ダーク・コメディ、ロマンスの中にある意識の曖昧さが善にも悪にも成り得る恋愛人生譚、オバマ元大統領2021年のお気に入り映画14本に選出、カンヌ国際映画祭:主演女優賞、レナーテ・ラインスヴェ、アンデルシュ・ダニエルセン・リー、ハーバート・ノードラム、マリア・グラツィア・ディ・メオ、ハンス・オラフ・ブレンナー、ミア・マクゴヴァーン・ザァイ二ィ 、ヨアキム・トリアー、世界最悪の人物、The Worst Person in the World
    BRAND NEW
    ロマンスの中にある意識の曖昧さが善にも悪にも成り得る恋愛人生譚『わたしは最悪。』
AWESOME ONE SHEET
Yorgos_Lanthimos、ヨルゴスランティモス、ホークライン家の怪物、Hawkline Monster
CINE GO ROUND
ウエスタンとゴシックホラーのミクスチャー怪奇小説『ホークライ...
メイキングオブモータウン、ベリーゴーディ、ソウルミュージック、ポップス、
BRAND NEW
メイキング・オブ・モータウン
52ヘルツの鯨、ザ・ロンリエスト・ホエール:ザ・サーチ・フォー 52、世界でもっとも孤独な鯨、正体不明の謎の鯨を追う海洋ドキュメンタリー、エコロジストでもあるレオナルド・ディカプリオが5万ドルの制作資金を寄付、The Loneliest Whale: The Search for 52、ジョシュア・ゼーマン、ケイト・ミクッチ、
BRAND NEW
52ヘルツの鯨を追う!『ザ・ロンリエスト・ホエール:ザ・サーチ...
ユニクロ、UT、Tシャツ、ブレードランナー2049、2001年宇宙の旅
CINE CAT CAFE
ユニクロUTのSF映画コレクション
ニコラス・ケイジ史上、最初で最後の連続殺人鬼役!奇怪なカルト・ミステリー『ロングレッグス / Longlegs』、不可解な連続一家心中事件の謎を追う超感覚を持つ新人FBI捜査官、リー・ハーカー(マイカ・モンロー)。 心中に見せかけ、犯行を続ける連続殺人鬼の正体を掴みかけたその時、彼女の身にも不穏な影が迫っていた・・・。 「(世の中のためにならない)陰惨な連続殺人鬼役はこれが最初で最後となる」とニコラス・ケイジはコメントしている本作は製作費10億円以下の低予算ハリウッド映画ながら公開初日に製作費分を軽く稼ぎ出し、ニコラス・ケイジ主演作史上最高の興行収入を得た『ゴーストライダー2』(2011年)以降、自身主演作の興行記録を塗り替える数字を叩き出した大ヒット作品にして、ニックの代表作となった。、カルト的なサスペンス・スリラーの名作群と肩を並べるマニアックな作風、監督のオズ・パーキンスの父は知らぬ者はいないサスペンス・ホラー映画の金字塔の主演俳優、ロングレッグス、Longlegs、オズ・パーキンス、オズグッド・パーキンス、マイカ・モンロー、ニコラス・ケイジ、ブレア・アンダーウッド、アリシア・ウィット、ミッチェル・チョイリー、ダコタ・ドゥビィ、ローレン・アカラ、キーナン・シプカ、Neon
BRAND NEW
ニコラス・ケイジ史上、最初で最後の連続殺人鬼役!奇怪なカルト...
VOID
VOID
  • ABOUT US
  • NOTICE
  • SITE POLICY
  • CONTACT

Copyright © 2025 VOID. All Rights Reserved.