• HOME
  • Articles
  • BRAND NEW
  • 超斬新‼︎アフロフューチャーなサイバーSFミュージカル『ネプチューン・フロスト』
音楽も担当する詩人ソウル・ウィリアムスの詩的な台詞が炸裂する、レアメタルの原料が取れるコロンブ石、タンタル石といった鉱石の採掘現場から逃げ出した鉱夫たちが反植民地主義のコンピューター・ハッカー集団、ブルンジ共和国、ミュージシャンのソウル・ウィリアムスと女優であり、劇作家のアニシア・ユゼイマンの共同監督によるアフリカン・カルチャー、宇宙、詩、サイバーSFが混然一体となった今まで見たこともない独創的なミュージカル、超斬新‼︎アフロフューチャーなサイバーSFミュージカル、サンダンス映画祭:正式出品作品、カンヌ国際映画祭・監督週間:正式出品作品、シェレル・アイシージャ、カイヤ・フリー、バートランド・ニンタラッツ、エルヴィス・ングアボー、イーリュアン・ユームユーハヤー、エカテリーナ・ベイカー、アニシア・ユゼイマン、ソウル・ウィリアムス、Neptune Frost、ネプチューン・フロスト、

超斬新‼︎アフロフューチャーなサイバーSFミュージカル『ネプチューン・フロスト』

ミュージシャンのソウル・ウィリアムスと女優であり、劇作家のアニシア・ユゼイマンの共同監督によるアフリカン・カルチャー、宇宙、詩、サイバーSFが混然一体となった今まで見たこともない独創的なミュージカル

© SWAN FILMS

Story:

舞台はアフリカ、ブルンジ共和国、山あいのとある丘の上。

レアメタルの原料が取れるコロンブ石、タンタル石といった鉱石の採掘現場から逃げ出した鉱夫たちが反植民地主義のコンピューター・ハッカー集団を形成していた。

コンピューターの電子廃棄物でまみれた異界のハッカーたちは、権威主義体制側が手中にしてきた天然資源を奪おうとしていた。

男性と女性の中間性であるネプチューン(エルヴィス・ングアボーとシェレル・アイシージャ)は採掘現場から逃げた鉱夫マタルーサ(カイヤ・フリー)と宇宙の力で引き合わされる。

彼らの出会いが発する衝撃は、過去と現在、夢と現実、搾取される世界と自由世界、男性性と女性性、記憶と予知、様々なベクトルとスケールで、”神聖なる回路”に支障をもたらしてゆく。


Behind The Inside:

音楽も担当する詩人ソウル・ウィリアムスの詩的な台詞が炸裂する

NY生まれのミュージシャン、ラッパー、シンガソングライター、詩人、作家、俳優、という様々な顔を持つマルチ・アーティスト、ソウル・ウィリアムスは、2016年リリースの代表作「マーティルーサーキング」の中でその実験的な探求の幅を広げている。

martyrloserking

Saul Williams – “MartyrLoserKing” MartyrLoserKing is the fifth studio album from musician, actor, poet, and activist Saul Williams. A thinly veiled concept album carved from the tales of it’s main character – a computer hacker living in Burundi with the screen name mrtyr_lsr_kng – the album confr…


俳優としてのソールを『スラム』(1998年)で見ることができる。

独創的なポエトリー・リーディングとの出会いが一人の青年を変えていく姿を描いた社会派のドラマ。

Slam [DVD]

オンライン通販のAmazon公式サイトなら、Slam [DVD]を DVDストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。


Neptune Frost – Official Trailer

Watch it in theaters and on digital: linktr.ee/neptunefrost Listen to the soundtrack: saulwilliams.lnk.to/neptunefrost Shop our merch: shop.okayplayer.com/collections/neptune-frost Multi-hyphenate, multidisciplinary artist Saul Williams brings his unique dynamism to this Afrofuturist vision, a sci-fi punk musical that’s a visually wondrous amalgamation of themes, ideas, and songs that Williams has explored in his work, notably his 2016 album MartyrLoserKing.

『ネプチューン・フロスト』オリジナル予告編

Awards:

  • カンヌ国際映画祭・監督週間:正式出品作品
  • サンダンス映画祭:正式出品作品
  • トロント国際映画祭:正式出品作品
  • ボストン・アンダーグラウンド映画祭:新人監督賞・アニシア・ユゼイマン、ソウル・ウィリアムス
  • ナミュール国際フランコフォニー映画祭:Petit Agnès賞・アニシア・ユゼイマン、ソウル・ウィリアム

『ネプチューン・フロスト/Neptune Frost(原題)』(2021年・アメリカ・ルワンダ・フランス・カナダ・1時間45分)
監督:
アニシア・ユゼイマン、ソウル・ウィリアムス
出演:
シェレル・アイシージャ、カイヤ・フリー、バートランド・ニンタラッツ、エルヴィス・ングアボー、イーリュアン・ユームユーハヤー、エカテリーナ・ベイカー 他
© SWAN FILMS

2022年6月10日 全米限定公開‼


VOIDセレクト: アフリカ映画おすすめ

キリク 男と女

キリクの祖父(エマニュエル・デ・クセット・ゴメス)は、ませたアフリカの少年(ロマン・ベルラックス)と邪悪な魔女その少年のとのもめ事について話をしました。


アダム:ゲイタから来た少年(字幕版)

近代化が進むアフリカのタンザニア。しかし国内ではいまだに呪術師が大きな影響力を持ち、盲信する人も少なくない。そんな中、アルビノ症の子供の体の部位は幸運をもたらすとされ、多くの子供たちが襲撃され、恐ろしい事件の犠牲となっている。タンザニアの村に住むアダムもまた、アルビノ症を持って生まれた少年の一人。住んでいる村でも存在しない者として扱われ、忌み嫌われていた。そしてある夜、彼の部位を呪術師に高値…


風をつかまえた少年(字幕版)

2001年、アフリカの最貧国マラウイを大干ばつが襲う。14歳のウィリアムは飢饉による貧困で学費を払えず通学を断念するが、図書館で一冊の本と出会い、独学で風力発電のできる風車を作り、乾いた畑に水を引くことを思いつく。いまだに祈りで雨を降らせようとする村で、最愛の父でさえウィリアムの言葉に耳を貸さない。それでも家族を助けたいという彼のまっすぐな想いが、徐々に周りを動かし始める。(C) 2018 BOY WHO LTD / BRITISH BROADCASTING CORPORATION / THE BRITISH FILM INSTITUTE / PARTICIPANT MEDIA, LLC


禁じられた歌声(字幕版)

アフリカのマリ共和国北部を舞台にした物語です。大多数の日本人から見るとなじみのないエリアですが、マリは多民族国家で、ざっくり分けると、北部はイスラム教徒が多くアラブ人に近いベルベル人系のトゥアレグ族、青い衣装を身に着けている人が多いのでブルーマンと呼ばれたりして、モロッコに行ったことがある方ならたぶん彼らに会っていると思います。そして南部はいわゆるブラックアフリカで様々な民族、宗教が混在して…


遠い夜明け (字幕版)

黒人運動家のスティーヴ・ビコ(デンゼル・ワシントン)とリベラルな白人の新聞紙編集長の物語を軸に、現代の南アフリカの緊張と恐怖を描いた、巨匠リチャード・アッテンボローによる大作。


More To Read:

アフリカからの亡命者の過酷な旅路『トーリ・アンド・ロキタ』
陰謀と闘った孤高の歌姫『ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ』
ヴィタリナ
BLM問題が叫ばれる今、絶対に観るべき映画。「ドゥ・ザ・ライト・シング」
ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ
父が考えた奇想天外なテニスの女王誕生計画『ドリームプラン』

VOID RECOMMENDS