自分を再発見するメロウな旅路『ソウルに帰る』、2022年アカデミー賞国際長編映画賞カンボジア代表選出作品。 私は誰なのか?私の居場所とは?他者との関係において、自分はどのような立ち位置にいるのか? アイデンティティという普遍的なテーマを元にカンボジア系フランス人監督ダビ・シューが挑んだのは、見た目は韓国人でも生粋のパリジャンの女性の自身のルーツを探るディープな旅。、フランスで養子縁組されて育った25歳のフレディ、ハモンド養子縁組センター、クンサン市、初めての映画出演でも監督への質問攻めでキャラクターを作り上げたパク・ジミン、第75回カンヌ国際映画祭:ある視点部門・正式出品作、東京フィルメックス:特別審査員賞、ロサンゼルス映画批評家協会賞:ニュー・ジェネレーション賞・ダヴィ・シュー、パク・ジミン、Return to Seoul、ダヴィ・シュー、パク・ジミン、グカ・ハン、オ・グァンロク、キム・ソニョン

自分を再発見するメロウでディープな旅路『ソウルに帰る』

2022年アカデミー賞国際長編映画賞カンボジア代表選出作品。

私は誰なのか?私の居場所とは?他者との関係において、自分はどのような立ち位置にいるのか?

アイデンティティという普遍的なテーマを元に、カンボジア系フランス人監督ダビ・シューが挑んだのは、見た目は韓国人でも生粋のパリジェンヌである女性が自身のルーツを探るディープな旅。

© 2022 AURORA FILMS/VANDERTASTIC/FRAKAS PRODUCRIONS

Story:

韓国で生まれ、フランスで養子縁組されて育った25歳のフレディ(パク・ジミン)は、東京へ行くフライト・スケジュールがキャンセルとなり、やむなく韓国・ソウルへと降り立った。

ソウルでの宿となったホテルのコンセルジュのテナ(グカ・ハン)と何故か気が合い、街を遊び歩く二人。

フレディは、テナと彼女の友人たちに彼女を養子縁組したハモンド養子縁組センターを尋ねれば、生みの親に出会えるのでは?とアドバイスされる。

運よく養子縁組センターに父親の居所を見つけてもらい、会ってみることにするフレディ。

見知らぬ父親(オ・グァンロク)に会うためにフレディは韓国語の通訳としてテナに同行してもらい、ソウルから遠く離れたクンサン市までの二人旅に出かける。

それは心に孤独を抱えたフレディにとって、自己を再発見するための長い旅路の始まりだった。


Behind The Inside:

初めての映画出演でも監督への質問攻めでキャラクターを作り上げたパク・ジミン

パク・ジミンは、現代美術を手がける若手のプラスチック・アーティストであり、演技をするのは初体験だったという。

製作準備段階で、様々な質問と脚本内容に関して忌憚のない意見を監督にぶつけた。

特によくありがちなジェンダーロールや態度、服装に関して、監督のダヴィが無意識に作り込んできたフレディのイメージに対して意見を述べ、結果としてスクリーンの中で定着したフレディは、監督とパクの二人で話し合って作り上げたイメージとなった。


8月11日(金)公開『ソウルに帰る』予告編

・2023年アカデミー賞国際長編映画賞カンボジア代表 ・世界中の批評家&観客が「2022年ベストリスト」に選出 …

『ソウルに帰る』予告編

Awards:

  • 第75回カンヌ国際映画祭:ある視点部門・正式出品作
  • ハンプトン国際映画祭:観客賞(ベスト・ナラティブ・フィーチャー)
  • アテネ国際映画祭:最優秀作品賞
  • 東京フィルメックス:特別審査員賞
  • アジア太平洋映画賞:新人賞・パク・ジミン、監督賞・ダヴィ・シュー
  • ベルファスト映画祭:最優秀作品賞(インターナショナル部門)
  • Qシネマ国際映画祭:NETPAC賞(アジアン・ネクスト・ウェーブ部門)
  • ロサンゼルス映画批評家協会賞:ニュー・ジェネレーション賞・ダヴィ・シュー、パク・ジミン

ソウルに帰る

韓国で生まれ、フランス人の両親の養子となった25歳のフレディは、東京行きの飛行機が欠航となり、偶然ソウルに到着する。彼女はゲストハウスのフロント係でフランス語が堪能なテナと意気投合し、レストランで彼女の友人たちと食事する。そこでフレディは、ハモンド養子縁組センターを通じて、実の親と連絡が取れるかもしれないと知る。フレディは両親を探すために韓国に来たわけではなかったが、テナからの勧めもあり、ハ…


『ソウルに帰る/Return to Seoul』(2022年・フランス・ドイツ・ベルギー・カンボジア・カタール・1時間59分)
監督:
ダヴィ・シュー
出演:
パク・ジミン、グカ・ハン、オ・グァンロク、キム・ソニョン 他
© 2022 AURORA FILMS/VANDERTASTIC/FRAKAS PRODUCRIONS


Reels:

FUNAN フナン(字幕版)

カンボジア、1975年4月。武装組織クメール・ルージュによるプノンペン制圧のニュースを境に、多くの住民が強制労働のため農村に送られる。一家で農村へ移動する道中、息子ソヴァンと離れ離れになってしまった母親のチョウ。農村での革命組織(オンカー)の監視による苛酷な労働や理不尽な扱いは、彼女と夫クンを、そして共に生活する家族を一人、また一人と追い詰めていく。しかし、チョウは決して諦めない。生き延びて、最愛の息子を取り戻すため-。Les Films d’Ici – Bac Cinéma – Lunanime – ithinkasia – WebSpider Productions – Epuar – Gaoshan – Amopix – Cinefeel 4 – Special Touch Studios (C) 2018


ボヤンシー 眼差しの向こうに(字幕版)

カンボジアの田舎の決して裕福ではない家族。14歳のチャクラは、将来を期待されている兄とは違い、労働の担い手としか扱われない自分の境遇に納得がいかない。お金を稼ぎたいチャクラは、友人から”有給の仕事”を斡旋するというブローカーを紹介してもらい、誰にも相談することなく、単身、家を出る。チャクラは同じ境遇の数人たちとともに密かに国境を越え、タイに入国する。しかしそこで待ち受けていたのは、ブローカー…


シアタープノンペン(字幕版)

プノンペンに暮らす女子大生のソポンは、病を患う母と厳しい軍人の父、そして口うるさい弟との息苦しい生活にうんざりしていた。ある晩、ソポンは廃墟のような映画館へ迷いこむと、古ぼけたスクリーンには自分とそっくりの少女が映し出されていた。驚きに目を見はるソポン。主演女優”ソテア”はソポンの母だった。映画は、クメール・ルージュがカンボジアを支配する前年、1974年に作られた未公開のラブ・ストーリー『長…


Reload:

招聘作品の力で変革を続ける東京国際映画祭のリノベとクラファンが奏功したフィルメックス – VOID

東京、同じ日比谷エリアで行われた2つの映画祭の変革の波は穏やかに進行中だ。23回目を迎えた今年の東京フィルメックスは、先行して始まった東京国際映画祭と会期が5日間重なる形で有楽町朝日ホールで開催された。助成金を50%カットされたことで資金難となってしまったが目標300万円のクラウド・ファウンディングを実施。開催直前に目標金額を達成し、無事フル日程での開催にこぎ着けた。育っていった映像作家や映…

『ホワイト・ビルディング』ニアン・カヴィッチ監督とのリモートQ&A全文掲載

VOID RECOMMENDS